ダンベルおやじが鹿児島旅行のお土産で買ってきた河内菌本舗(かわちきんほんぽ)の「麹屋の甘酒」(こうじやのあまざけ)。
甘酒は「飲む点滴」なんて言われているが、それは甘酒にはブドウ糖と必須アミノ酸が豊富に含まれているためである。まさに滋養強壮の栄養ドリンクといってもいい。またこのアミノ酸はコラーゲンの元でもあるため美容効果も注目されている。
甘酒の効能
・疲れ、空腹時のエネルギー補給
・子供のアトピー性皮膚炎
・便秘
・美肌や健康増進
・腸内環境を整える(飲むヨーグルトとも言われる)
などの効能があると言われている。
しかも河内本舗の麹屋の甘酒は原料が麹とお米だけで添加物不使用、酒粕を使用していないのでノンアルコール(アルコールが含まれていない)という非常にヘルシーな甘酒だ。妊婦や授乳中のお母さん、小さいお子さんも安心して飲む(食べる)ことができる。
河内菌本舗
昭和6年に初代・河内源一郎が自らが発見した麹菌(こうじきん)を種麹として製造販売を目的として創業。河内菌本舗で販売する「河内菌白麹」は全国の80%以上の本格焼酎製造工場で焼酎製造用として使用されているというからすごい!そのため河内源一郎は「近代焼酎の父」と呼ばれている。
6個入りを購入しました。賞味期限は6か月と長持ち!
ご覧の通りプリンのような容器に入っています。カップを開ける際は中身が噴き出す可能性があるので最初に少し開けて空気を入れてからゆっくりと最後まで開けるのがいい。
粘度が高く通常の甘酒よりもドロドロしている。「飲む」というよりスプーンなどで「食べる」と言ったほうがいいかもしれない。
おすすめの食べ方
そのままでも食べられるが・・・
・冷蔵して冷やす。
・温める。
・牛乳で割る。
・ヨーグルトと混ぜる。
・冷凍してシャーベットにする。
と飲み方(食べ方)も色々!
購入情報
◎ 河内菌本舗の通販サイトで購入可能です。
※鹿児島県霧島市にある「バレル・バレープラハ&GEN」と鹿児島県清水町にある「麹の館」でも購入可能。
・6個入り 1,296円(税込み)
・18個入り 3,600円(税込み)
・18個入り(定期便:1か月) 3,300円(税込み)
※価格は変動する場合があるので店舗かサイトでご確認ください。
◎送料は全国一律
・5,000円以上購入 常温便100円 クール便350円(全国一律)
・5,000円以下購入 常温便500円 クール便750円(全国一律)
※詳しくは河内菌本舗のHP、通販サイトをご確認ください。