日清食品「カップヌードルにんにく豚骨」のCMのダンサーって誰?CMのBGM(歌)の元ネタは?
黄色いTシャツを着た4人家族が「にんにく にくにく にんにく にくにく」という歌が流れる中、首のアイソレーションの振付が特徴的なダンスを踊るという内容。
このCMの中で流れている替え歌はなんか聴いたことありますよね?あのダンサーは誰?CMの替え歌の元ネタは?についてリサーチしてみました。
>>>【辛麺ダンス】日清カップヌードルCMの外国人は誰?実は有名人だった!
>>>【日清カップヌードルCM】 揺れるダンスはCG? 雪国中学生は誰?「寒い日はとくにうまい篇」
CM曲の元ネタはドリフターズ?
にんにくダンス編の元ネタとなっているのはザ・ドリフターズの「ゴー・ウェスト」です。
TBS系「ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空」という西遊記をモチーフにドリフのメンバーが登場する人形劇の挿入歌。
「ゴー・ウェスト」とは三蔵法師らが天竺を目指して西へ向かっているところからつけられた曲名でウェスタン調になっている。
にんにくダンスCM出演者4人って誰?
「A.I.A」のJURIANAさん
4人家族のお母さん?と思しき役の女性ですが、ダンスボーカルグループ「A.I.A」のJURIANAさんです。
・出身地は大阪
・小1からダンスを始める
・日本発のストリートダンス世界大会「WORLD DANCE COLLOSEUM」(ワールドダンスコロシアム) 通称WDC(ダブリュウディーシー)で小中学生チャンピオンになる。
・その他、数々のダンス大会で優勝したり最優秀賞を取ったりと活躍。日本最大級のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」にも出場している。
・高校卒業後は「黄帝心仙人アカデミー」でダンスを学び、師匠である黄帝心仙人さんと世界初のアンドロイドダンスボーカルユニット「A.I.A」を結成。メインボーカルを務める。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
阿久津将真くん
4人家族で唯一ダンスを踊れていないかわいい男の子は阿久津将真くんです。
芸能事務所(株)ウォーターブルー所属、東京都出身で2017年4月5日生まれとのこと。
【出演作】
・「レッドアイズ 監視捜査斑」勘太役(3、7話回想シーン)
・マクドナルド「ハッピーセットどうぶつブロック」CM
・丸亀製麺「丸亀こどもうどん弁当」CM
この投稿をInstagramで見る
/
📢 #どうぶつブロック 1/6(木)まで❗️📢
\#ハッピーセット 🍔限定の楽しいおもちゃがもらえるのはあと4日間😭
テレビCM📺みたいに、自分だけの動物🦁🐘🐊を作って、見せ合いっこ👀も盛り上がるよ🎵ぜひ #マクドナルド でゲットしてね❣️😆💨https://t.co/ycwEtHja50 pic.twitter.com/Sv1MTjLgYz
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 3, 2022
残りの2人は?
残るお2人はどなたかわかりませんでした。
CMの振付を黄帝心仙人さんが行ったようなので、アカデミーの関係者かもしれませんね。
わかり次第追記したいと思います。